「めんたいパーク伊豆」でお手軽ランチ 駐車場は?キッズエリアは?実体験ブログ

めんたいパーク伊豆Play Spot

2022年ゴールデンウィーク前半に伊豆~箱根旅行に行ってきました。道中、以前から気になっていた「めんたいパーク伊豆」にランチを食べがてら立ち寄りました。

2022年4月29日
夫、私(しお)、娘(小5)、息子(小2)でめんたいパークにお昼ごろ訪問。

移動手段は車。都内→南伊豆への移動の途中で立ち寄りました。天気はあいにくの雨でした。

スポンサーリンク

めんたいパークとは?

かねふくが運営する明太子をテーマにしたテーマパークです。

めんたいパーク

全国に6か所あります。

しお
しお

全国いろいろなところにあるね!

各ホームページをチェックしましたが、できることはどこのめんたいパークも基本的には同じようです。

めんたいパーク内の主な設備

  • フードコート
  • 明太子のショップ
  • 工場見学
  • ギャラリー、子どもが遊べるエリア
しお
しお

我が家は、伊豆のめんたいパークに行ってきたよ!

めんたいパーク伊豆へのアクセス、駐車場は?

めんたいパーク伊豆は、伊豆縦貫自動車道(無料区間)の函南塚本IC近くにあります。

道の駅伊豆ゲートウェイ函南の隣なので、ナビでは道の駅を登録してもよいと思います。

めんたいパーク伊豆の地図
出典:めんたいパーク伊豆

駐車場は2か所あります。いずれも駐車場は無料です。

  • めんたいパーク正面駐車場
  • 道の駅伊豆ゲートウェイ函南の道路を挟んだ隣の駐車場

道の駅と道路を挟んで隣の駐車場は、駐車可能台数が少ないため、ゴールデンウィークなどの繁忙期は満車になることが多いと思われます。

我が家も最初に道の駅の隣の駐車場に止めようとしましたが、満車状態で止められませんでした。

一度駐車場を出て、めんたいパーク正面の駐車場に止めなおしました。正面駐車場のほうが駐車可能台数も多く繁忙期でも満車になることは少ないと思います。

めんたいパーク伊豆の施設のおすすめ5選

  1. 明太子の試食コーナー
  2. フードコーナー ~じゃんぼおにぎりを食べよう!
  3. 工場見学 ~ミニゲームや写真スポットも
  4. 2階エリア ~子どもの遊び場、足湯スポット
  5. お土産コーナー ~クレーンゲームも

1:明太子の試食コーナー

建物に入ったら、まずは試食コーナーへ行きましょう♪

入ってすぐのお土産コーナーの一角に試食コーナーがあります。

試食コーナー
試食コーナー

写真では分かりにくいかもしれませんが、試食用スプーンに山盛りいっぱいの明太子が試食できます!

ぴりりと辛くて一つ一つの粒がしっかりしています。大人からしたらちょうどよい辛さですが、小さいお子さんの場合は少し辛いかもしれません。

我が家の小5、小2の子どもたちはおいしく食べていました。

2:フードコーナー ~ジャンボおにぎりを食べよう

試食コーナーで明太子のおいしさが分かったところで、次はフードコナーへ。

フードコーナーのメニューはこんな感じでした。目が行ってしまうのはジャンボおにぎりですね!みんなだいたいジャンボおにぎりは買っていたようです。

我が家はお昼に訪問しましたが、明太フランスはもう売り切れていました。1本690円なので、けっこうなお値段ですが、売り切れだと思うと余計に気になりますね(次は必ず買ってみようと思います)。

フードコナーのメニュー
フードメニュー

我が家は以下を買ってみました。

  • ジャンボおにぎり からし明太子
  • ジャンボおにぎり 焼きたらこ ※辛くない
  • ジャンボおにぎり ミックス(鮭・明太子)
  • 明太ぶたまん

子どもなど、辛いものが苦手な方のために、辛くないメニューにはそのような注意書きが書いてありました。

からし明太子のジャンボおにぎり。中にぎっしり明太子が入っていました。

ジャンボおにぎり からし明太子
からし明太子
ジャンボおにぎり 辛子明太子の中身
からし明太子 中身

小2息子は、からし明太子を「おいしい!」と言ってもぐもぐ食べていましたが、途中でだんだん辛くなってきたようでした。無料のお茶をごくごく飲んでいました。

ちなみに無料のお水コーナーには、静岡の煎茶も飲めておいしかったです。ぜひお茶だけでも飲んでみてください♪

3:工場見学コーナー

フードコーナーの奥に、工場見学もできて遊びながら明太子について学べるつぶつぶランドがあります。入場は無料です!

めんたいパーク工場見学入り口
工場見学入り口

中に入っていくと、、こんな風な明太子ができるまでが子どもでもわかるようになっている展示や

明太子ができるまでの展示

記念撮影できるスポットなんかもありました。

記念撮影スポット
記念撮影スポット

ほかにもタッチパネル上でミニゲームができるようなところもあり、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

また、つぶつぶランドの隣は明太子の製造工場になっているようで、ガラス越しに工場の方が働いているところが見学できました。

工場見学
工場見学

4:2階は子どもたちの遊び場! ~足湯もあるよ

つぶつぶランドで遊んだ後に、2階があるのに気づき行ってみました。

2階は子どもたちが遊べるエリアになっていました。写真のように、ボルダリングや富士山型のすべり台、それからふわふわ遊具(エアー遊具)なんかもありました。こちらの遊具たちは靴を脱いで遊びます。

すべて遊具は無料で遊べます

ボルダリング
ボルダリング
富士山型のすべり台
富士山型すべり台

遊ぶエリアの周りには、テーブルとイスが設置されていて、フードコーナーで購入したものを食べられるようになっています。

親はそこで座って食べながら子どもたちが遊ぶところを眺められるので良い造りになっていると思います。

またバルコニーもあり、そこには足湯も併設されていました。わたしが訪れたときは雨だったので見えませんでしたが、天気が良いと富士山を眺めながら足湯に入ることができそうです。足湯も無料で利用できます。

足湯にはペーパータオルが用意されていたので、タオルを持っていなくても入れそうです。(※できればタオルもあったほうがよさそうです)

5:お土産コーナー ~クレーンゲームもありました

最後は1階にもどり、お土産コーナーを物色しました。

明太子はもちろん、明太子のドレッシングや明太マヨなどの加工品もおいしそうでした。

それから入り口近くにはクレーンゲームもありました(写真を撮り忘れてしまいました)。非売品の明太ラスクや明太ベビースターが景品として当たるようでした。

人がけっこう並んでいたためゲームはあきらめてしまいましたが、高確率で景品が取れていそうでした。簡単に取れるような設定になっているようでした。次回訪れた際は、絶対やってみようと思います。

まとめ

  • フードコーナーのメニューは、夜は旅館で食べるから昼は軽くしておきたい、という場合の軽食ランチにぴったり
  • フードコーナーとお土産コーナー以外は基本無料で利用できる(駐車場も無料)
  • 小学校低学年~乳幼児の子どもに最適。半日は遊んで過ごせる。
  • 屋内の施設なので天気に左右されない

お金もかからずに楽しく過ごせますので、都内から伊豆へ行く途中で休憩がてら立ち寄るには良いスポットだと思います。

コメント