箱根ガラスの森美術館 訪問ブログ 滞在時間は?雨でも楽しめる?

箱根ガラスの森美術館Trip

2022年のゴールデンウィーク前半に伊豆・箱根旅行に行きました。

宿泊した休暇村南伊豆についてはこちらをご覧ください。

伊豆からの帰りに箱根にある、「箱根ガラスの森美術館」に立ち寄りました。

2022年5月1日

夫、しお(私)、小5娘、小2息子の4人で訪問

移動手段は車

天気は、入館時は曇りでしたが、30分後ぐらいにはしっかりした雨が降ってきました。

スポンサーリンク

箱根ガラスの森美術館とは? 入館料は?

箱根ガラスの森美術館は、ヴェネチアン・グラス専門の美術館です。箱根仙石原の国道138号沿いにあります。

大きく以下のスポットがあります。

  • 庭園
  • ヴェネチアン・グラス美術館
  • 現代ガラス美術館
  • 体験工房
  • カフェレストラン
  • ミュージアムショップ

入館料

  • 大人:1800円
  • 大学、高校生:1300円
  • 中学、小学生:600円

公式サイトには100円割引になるクーポンが掲載されています。

また、館内のショップやレストランで500円分の利用券がついたスペシャル・チケットも用意されています。

  • スペシャル・チケット 
    • 大人2000円(入館料+500円の利用券)
    • 大学、高校生1600円(入館料+500円の利用券)

入館料のみよりもお得なので、ミュージアムショップやレストランを利用予定であればスペシャル・チケットを購入するのがよさそうです。

またチケット売り場での案内によると、体験工房でもスペシャル・チケットの500円分の利用券が使えるとのことでした。

庭園の様子

中に入ると広い素敵な庭園が広がっています。

箱根ガラスの森美術館の庭園
庭園

植物かと思いきや近くで見ると、1つ1つガラスで作られています。

天気が良い日に訪れたらまた違った見え方になるのかなと思います。

植物のガラス
庭園

庭園にはこんな写真スポットもありました。バラの花に見えるのは、すべてガラスでできています。

庭園の写真スポット1
庭園写真スポット2

庭園には、大王松のお守りも置いてあって、自由に頂けることができました。

大王松のお守り
大王松のお守り

また、中学生以下の子ども向けにクイズイベントも開催されていました(注:2022年4月29日から5月8日までの期間限定)。

クイズに正解すると、こんな素敵なガラスのピンバッジがもらえましたよ。

観賞ガイド クイズイベント
クイズイベント
ガラスのピンバッジ
ガラスのピンバッジ

このイベントはもう終了してしまいましたが、同様のイベントはまた開催されるかもしれませんね。

カフェレストラン

お昼は、カフェレストランでランチしました。

ランチメニューは3種類。パスタ、リゾット、サンドイッチの中から選びます。ドリンクがセットになっていてすべて1900円です。

少し割高かなと思いますが、観光地ということもありますし、素敵な庭園を眺めながらゆっくりランチできたので、満足でした。

ランチセットのパスタ
ランチのパスタ

シフォンケーキもデザートに食べてしまいました(お値段900円)。ふかふかのシフォンケーキにオレンジソースとたっぷりの生クリームがついていて、ペロッと食べてしまいました。

シフォンケーキ

雨でも楽しめる?

我が家が美術館に入館してから、20~30分後くらいに雨が降ってきてしまいました。霧雨ではなく、ザーザーと音がするくらいしっかり降っていました。

箱根ガラスの森美術館は、美術館、カフェレストラン、など建物が離れて建っているので、各エリアに移動するには傘が必要です。ただし、各エリアごとに美術館の傘がたくさん用意されていて、移動する際には便利でした。

庭園を見るのには雨だとつらいですが、ヴェネチアン・グラス美術館など建物もたくさんあるので、雨でもそこまで困らずに見て回れるかなと思います。

滞在時間はどれくらい?

我が家はオープンと同時に入館し、カフェレストランも利用して3.5時間くらい滞在しました。

カフェレストランを利用せず、美術館や庭園を利用するだけなら2時間くらいあればひととおり回れるかなと思います。

バリアフリーは?

箱根ガラスの森美術館のエリア内は、階段が多い構造になっています。ベビーカーや車いすですと少し移動が難しいかもしれません。

実際に館内には、ベビーカーよりも抱っこひもで移動することを推奨する張り紙がはられていました。

まとめ

箱根ガラスの森美術館の入館料は、おとな1800円。500円の利用券付きスペシャル・チケットも用意されていて、お値段は2000円になります。

館内はガラスのオブジェでいっぱいで、非日常感をたっぷり味わえる場所だと思います。ただ敷地内は階段が多いので、ベビーカーでの移動はちょっと大変かもしれないです。

ちなみに、館内には真実の口もありました。中に手を入れると、、、

真実の口
真実の口

アルコール消毒液が出てきます(^^;

もしよければどこにあるか探してみてくださいね。

コメント